号外さんちゃ1027号@アイヨシ

 『邪魅の雫』ようやく読了〜。

 とりあえずの感想として、シリーズものとしては不満だけどミステリとしては大満足、といったところです。
 今回は、関口がトラブルに巻き込まれてピンチになってそれを救うために京極堂が立ち上がるというおなじみのパターンが踏襲されてません。長いシリーズ、たまにはパターンから外れたものが出てくるのも当然で、それは理解できますが、しかしそのパターンこそがこのシリーズの登場人物たちの魅力を引き出すことの出来る最適の形であることもまた間違いなくて(だからこそのパターン)、いろいろ考えると今回のような物語もシリーズとして続けていくためには必要だったのだと思います。あと、妖怪についての薀蓄が少なかったのも個人的にはちょっと寂しかったです。
 反面、警察小説としてはすごく濃密なストーリー展開で、これは嬉しい不意打ちという奴でした。あと、連続する殺人事件の関係性をどのように理解するかという、ミステリ用語的に言えばミッシング・リンクの問題ということになりますが、この真相がとても面白かったです。『ABC殺人事件』『オックスフォード連続殺人』といったミッシング・リンクものと読み比べるとさらに趣き深い読後感が得られるんじゃないかと思ったり思わなかったり(特に『オックスフォード』)。

 とにもかくにも読み終わりました。これで心置きなくミステリサイトを巡回することができます(笑)。(←普段他人にはネタバレしてるくせに、自分がネタバレされるリスクは極力回避するのがネタバレ師としての正しい在り方です。)